- Home
- 江戸小染 はな
江戸小染 はな
日本の伝統的な型染めである「江戸小紋」をテーマとして再現した上品な紙。
箸袋や、和小物の制作によく使われます。
※ 1セット…『A4,10枚』 または、『B5,15枚』 その他のサイズをご希望の方は別途お問い合わせください。
紙詳細 | 厚み (斤量) |
定価 (1セット) ”5の日”価格 |
色 |
---|---|---|---|
![]() |
100kg/46判 | 845円(税抜)
345円(税抜) |
あさぎ、うすあい、うすべに、きぬ、きはだ、くさ、こうぞ、しろ、とのこ、ねずみ、りきゅう(11色) |
100kg/46判 | 900円(税抜)
400円(税抜) |
すみ(1色) | |
130kg/46判 | 950円(税抜)
450円(税抜) |
あさぎ、うすあい、うすべに、きぬ、きはだ、くさ、こうぞ、しろ、とのこ、ねずみ、りきゅう(11色) | |
130kg/46判 | 1,005円(税抜)
505円(税抜) |
すみ(1色) |
100kg/46判・・・少ししっかりしたチラシ、遊び紙、ラッピングにおすすめ。
130kg/46判・・・しっかりした厚みがあります。表紙、招待状、ポスターなどにおすすめ。
ご注文方法
(1)用紙(銘柄・色・厚み)、ご購入されるセット内容(サイズ・枚数)を おえらびください。
商品代金 (税込)+送料(+ 振込/代引き 手数料)がお支払い金額となります。
※送料については、【ご利用方法】をご確認ください
(2)用紙専用発注書をダウンロードいただき、ご注文フォームよりご送信ください。
FAX注文もお受けいたします。記入漏れがないかご確認のうえ、ご送信ください。
FAX 番号 06-4307-4672 (営業時間外の場合、翌営業日以降の確認となります。)
(3) 発注書が弊社に届きましたら、注文内容確認のご連絡をさせていただきます。
※ 1週間を過ぎても弊社から連絡がない場合は、弊社に連絡が届いていない、又は迷惑メール扱いになっている可能性がございます。お手数をおかけいたしますが、弊社までご一報ください。
(4) ご注文から約1週間でお届けさせていただきます。
振込でのお支払いの場合は、ご入金の確認後に商品を手配いたします。
お手続きのタイミングによっては、予定よりも納品が遅くなる場合もございます。予めご了承ください。
モニター環境によって色の見え方は異なります。ご購入の際はご注意ください。
お届けさせていただいた紙が不良(傷、折れなど)の場合は返品交換いたします。
お客様の都合による返品はお受けいたしかねます。予めご了承ください。